福岡県糸島市波多江の眼科 はたえ眼科

糸島市波多江の眼科 はたえ眼科

〒819-1104
福岡県糸島市波多江266-1
TEL 092-332-9520
トップページ»  近視抑制治療について
低濃度アトロピン(商品名:マイオピン)について

 ☆当クリニックでは小児期における近視の進行抑制を目的とした点眼治療を行っております


 

 近視について>
 まだ原因はわからないことが多いですが家族歴とライフスタイルが関係することが明らかになってきました。
例えば、ご両親のどちらかが近視の場合、お子様も近視になりやすくなると言われています。
また、読書、携帯型ゲーム、スマートフォンなどの近くのものを見る作業が続く場合も同じです。
予防としては屋外の活動を2時間以上行い、日光を浴びることと、適切な度の眼鏡を装用し、
かつ、適切な距離を取って見ることで近視の進行を抑制する効果があることもわかってきています。       

ピントが合わない状態が続くとピントを合わせようとして目の奥行き(眼軸)が伸びると言われています。
1度眼軸が伸びるともとに戻ることはありません。低濃度アトロピンは伸びを抑制するという点で、統計的にも臨床的にも有意義な効果が確認されている治療法です。



                 http://www.hatae-ganka.jp/images/material/maiopinn.jpg      


                                 
毎日、就寝前に一滴点眼するだけの治療法です。
重篤な副作用の報告はありませんが、点眼後7~8時間は少し眩しさやぼやけを感じることがあります。
しかし、就寝前に点眼していただくので翌日の生活に影響することは少ないです。
点眼液なのでまれにアレルギーを起こすことがあります。
 
  
【治療の費用
 
検査・診察費用 0.01%マイオピン:初回検査¥4,730(税込)    (※点眼薬1本分の料金を含む)
                :定期検査¥11,990(税込)  (※点眼薬3本分の料金を含む)
        0.025%マイオピン:初回検査¥5,330(税込)  (※点眼薬1本分の料金を含む)
                :定期検査¥13,790(税込)  (※点眼薬3本分の料金を含む)


 
 

※この治療は保険適応外となります。詳しくは当院までお問合せください