当院では、新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、患者様のお受入れ制限を設けております。どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
以下の条件に全てクリアされた方のみ、お受けいたします。
1.感染多発地域に診察の14日前までに行かれていないこと。
2.14日前までに、身近に感染した方がいないこと。
3.感染の症状(発熱・咳・鼻水・全身の倦怠感・息苦しさ)が出ていないこと。
感染症の症状がある場合は、最寄りの帰国者・接触者相談センターにご連絡ください。
(糸島市保健福祉事務所 保健衛生課:092-322-5579/福岡県保健所 夜間休日緊急連絡番号092-471-0264)
また、初期症状に結膜炎の症状が診られると報告があり充血・メヤニ等の結膜炎の症状がある場合は、別室またはお車でお待ちいただく場合がございます。
(必ずスタッフの指示に従ってください。)
1.院内に入っていただく前に風除室での検温とコロナウイルスに関する簡潔な問診をお伺いしています。手荷物は準備しているカゴをご
利用いただき院内を移動していただいております。症状によっては別室又はお車での診察になることもございます。
2.当院では密を避ける為、一度に院内へご案内する人数を制限させていただいております。状況により、順番まで入り口前の椅子やお車
でお越しの方は車内でお待ちいただきます。
3.マスク着用率100%に努めております。スタッフは全員マスク・手袋・ゴーグル(メガネ)を必ず着用しております。※患者様でマス
クをお忘れの方は手作りの簡易マスクを提供させていただいております。マスク着用にご協力お願いいたします。
4.手指のアルコール消毒液を入り口に配置しております。
5.平常時以上に院内の清掃・換気・消毒に努めております。
6.受付・診察室・検査室の機械には飛沫予防のシールドを設置しております。また送迎をご利用の方にも安心していただく為に送迎車に
もシールドを設置しております。
7.会計時の金銭の受け渡し時には患者様ごとにトレイを取替え、手渡しでのやりとりを控えております。
以上、皆様に安心してご来院いただけるよう感染予防にスタッフ一同、一丸となり取り組んでおります。
院長 宮原千佳子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |